風薫る新緑の五月、過ごし易く好きな季節は短い。
春が去り、6月、あっという間に空気が重く粘り気さえ感じる。
早いと5月末、梅雨直前は私にとって辛い季節となる。
「体が重くて鈍い」「頭痛もちに辛い時期」「ただただ気が滅入る」等と、
6月は健康な人々ですら体調や気分に何かしら表れ易い。
不調が出やすいアトピー肌は、即!反応
梅雨入りの前から皮膚がモゾモゾ、表皮の下に微生物でもいるんじゃ?と思うほど
肌がうごめく嫌な感覚、毎年の皮膚モゾモゾ感は正確である。
モゾモゾし始め数日が経つと、肌にプツプツした赤い点が表れる。
それが広がり、徐々にタダレとして繋がり、点が塊の赤みを帯びた斑点となる。
全身にアトピー症状があった頃、梅雨入りも夏場も秋も冬も、全シーズン辛い状態。
12ヶ月ずっと辛いので「梅雨だけが」という感想はなかった。
アトピー酷くなるから6月は嫌いと言える、今の方が〈私の皮膚が回復した証〉だろう。
これまでアトピー性皮膚炎の人と多く出会ってきた。
外見に症状が出てるので隠しょうがない。
お互い辛いょねぇ的な会話を交わす事もあったし、同じ病状と言われても、触れて欲しくない人もいる。話題にしたくない思いは尊重。アトピー話は全くしない。
私が接触した人々の数など、私も含め、数多のアトピー患者の中で、極極少数でしかない。
それでも、梅雨時期が辛い人もいれば、空気が乾燥する冬の方が肌に辛いと言う人もいた。
抱えている悩みも苦しみも千差万別だし、「ワタシの方が辛い目に遭っている」等と比較ができる程、この病も単純ではない。
私個人でいえば冬が好き。
空気の乾燥は保湿対策をすれば良い、湿気に比べたら遥かに体が楽と言える。
梅雨が近付く5月末から6月初めにプツプツ赤いのが皮膚に表れ、
ひと夏ずっと私の肌の上に居座って、
暑さは残るが、空気が乾き始める8月後半に、徐々にプツプツ感が軽くなってゆく。
毎年、このパターンが続いている。
23歳の夏、ステロイド軟膏を止めた。
一切、止めてから、もう30年近く皮膚に薬類は何も塗っていない。
今でも体部分に(美容の為の)保湿クリームやオイル等も使う習慣はない。
アトピー性皮膚炎の人向けと称した商品を使う事もなかった。
お風呂から出たらタオルで拭くだけ。
顔と首の一部は保湿しないとマズイ年齢と考え保湿はする。
胸元/デコルテから下は野晒しの皮膚。
それ故に季節の変化は肌に、そのまんま表れ易いのだろうか。
自分の荒れてタダレた肌の上に季節を感じる。
梅雨、初夏から夏、風の乾き、秋風、晩秋、冬、春の気配、春爛漫、新緑と
自然界がダイナミックに動いていく様を、自分の体で知る。
8月のお盆(関西)が終わると肌の調子が変化する。
梅雨は体が重くなり、顔と首と胸元の皮膚が激しく荒れる。
8月半ば、気温が熱くても秋風を感じる頃、タダレてる皮膚も乾き始める。
毎年、それが感じられる。
ステロイド軟膏を処方され、毎日、塗っていた頃、こういった変化を知らなかった。
約2ヶ月半ほど気が滅入る日々に、汗取り用の手ぬぐい。
いつでも大判ハンカチ(綿製)、すぐ交換できるように肌着、風呂セット、
そして洗濯は『ケチらず』に。辛い皮膚へせめても、の事。
皮膚に長く汚れを残さない。シャワーで洗い流す時に、石鹸でゴシゴシとせず。
汗をとる。